プロが作る味が染み込む!箸が止まらなくなる炊き込みご飯の作り方とは?

皆さんこんにちは。あっつんです!炊き込みご飯はお子さんも食べやすくて人気のレシピの一つですよね!今では和風、洋風と様々な炊き込みアレンジレシピがネットに掲載されてますが『イマイチ味が染み込まなかった。』『ご飯が固くなってしまったり、逆に柔らかくなり過ぎてしまった。』などの経験はないですか?

今回はそんな悩みを持った人にはピッタリなレシピです!

あっつん

実は炊き込みご飯に味がしっかりと染み込むように半日以上漬け込む事が大切です!

通常の白米を炊く時に水に浸水させると美味しく炊けることはご存じだと思います。しかし白米を浸水させる際は水ですが、炊き込みご飯の場合は醤油や味醂、塩などの調味料が入った水です。

実は調味料をお米の中まで浸透させるには通常の水よりも時間がかかるんです!なので全ての材料を加えた後に半日間置いておく事で中まで味がしっかりと染み込み、ご飯が進んで止まらない味付けになります!(逆にさっぱり目に仕上げたい場合は30分〜1時間ほど一度水に浸水させてから調味料と共に炊き上げましょう!)

それでは作り方を解説していきます!

プロが作る箸が止まらなくなる炊き込みご飯の作り方とは?

ポイント

●調味料をお米に浸透させるために半日ほど漬け込みましょう。
●水の量は調味料を加えた後に炊飯器の線に合わせるだけ!
●炊き上がりに薬味を混ぜ込むと香りもたち更に美味しくなります。

材料

・米     2合
・筍     150g
・油揚げ   1枚
・シーチキン 1缶
・大葉    4枚
・刻み葱   適量

○調味料
・塩     小さじ4分の1
・濃口醤油  大さじ2
・酒      大さじ2
・味醂    大さじ2
・砂糖    大さじ1
・出汁の素  小さじ2
・ごま油   小さじ2分の1

作り方

1.米を洗って水気を軽く切ります。炊飯器ジャーに入れます。

2.○の調味料を1に加えて混ぜます。

3.筍と油揚げ、シーチキンを加えて半日冷蔵庫で放置します。


※半日後

4.炊飯器で炊いて、出来たら刻んだ大葉と刻み葱を合わせて完成!

まとめ

ご飯が進む炊き込みご飯の作り方は理解していただけましたか?調味料は味が染み込むのにどうしても時間がかかります。前日の夜につけて置いて朝に炊飯したらバッチリですよ!良かったら是非作ってみて下さい。

当サイトではプロが作る料理レシピの他にも料理に関する豆知識も紹介してますので良かったらそちらもご覧ください❗️

おすすめの記事