食が楽しくなる豆知識 メイラード反応カラメル反応 【料理上手になる秘訣】カラメル化とメイラード反応とは? 2022年12月29日 あっつん こんにちはあっつんです。今回は料理やお菓子を作る工程で出てくる『キャラメリゼ』について解説して行きます! 『砂糖を香ばしい色まで色付けたり』、『玉ねぎを飴色まで炒めたり』 あっつん レシピで何度か見た事があると人が多い思いますが、 これらは実は料理が美味しくなるのにとても重要な工程です! この反応は詳しく分類... あっつん
洋食 ビーフシチュー牛肉牛筋肉 プロが作る!絶品とろける牛すじ肉のビーフシチューの作り方とは? 2022年12月29日 あっつん こんにちはあっつんです。寒い冬ってシチュー食べたくなりますよね! 今回は家庭で出来る本格ビーフシチューに隠し味の『ガストリック』を加えています。 また、牛筋肉を3時間ほど煮込む事で『トロットロ』のビーフシチューに仕上げています。 ●ガストリックの特徴 材料は水、酢、砂糖で作っており、そのメイラード反応、カラメ... あっつん
洋食 レシピスープカレー 寒い時期にピッタリ【プロが作る❗️】リッチなスープカレーの作り方とは? 2022年12月1日 あっつん こんにちはあっつんです。今回は体も心も温まるスープカレーのレシピを紹介していきます。 スープカレーは自分の地元北海道の郷土料理です。今回のレシピは仕上げにココナッツミルクを加えてリッチな味わいに仕上げたレシピです! ココナッツミルク使った事がない方は是非使って見てください!それだけで料理の味がワンランクレベル... あっつん
デザート レシピ卵白ラングドシャ 【余った卵白を活用】簡単ラングドシャの作り方とは? 2022年12月1日 あっつん こんにちはあっつんです。今回は余った卵白を消費できるレシピを紹介致します。 お菓子作りをしたり、料理をした後余った【卵白】捨ててませんか? 『勿体無いけど使い道が見当たらない』そんなあなたにピッタリのお菓子が【ラングドシャ】です。 フランス語で書くと『langue de chat』→『猫の舌』 猫の舌のような... あっつん
デザート レシピスイートポテト 【簡単】絶品スイートポテトの作り方とは? 2022年12月1日 あっつん こんにちはあっつんです。今回は絶品スイートポテトのレシピを紹介します。 🌟ポイント サツマイモはゆっくり火を入れる事で【甘み】が増加して美味しく仕上がります。 サツマイモに含まれる『デンプン』は酵素によって『糖(甘い味)』に分解されます。 この酵素は約65℃の温度帯で活発に働いてくれます。つま... あっつん